画面表示を日本語に変更する **************************************** Kallitheaの画面はインストールしたままの状態だと英語で表示されていますが、設定ファイルを変更することで日本語化できます。 Kallitheaのiniファイル(例: :file:`/var/lib/kallithea/kallithea.ini` - 環境によって異なる)内の ``[app:main]`` セクション内のキー ``lang`` の値を ``ja`` に変更してください。 .. code-block:: diff --- kallithea.ini.org 2015-08-18 00:34:47.721001329 +0900 +++ kallithea.ini 2015-08-18 00:34:55.682001346 +0900 @@ -143,7 +143,7 @@ static_files = true ## Available Languages: ## cs de fr hu ja nl_BE pl pt_BR ru sk zh_CN zh_TW -lang = +lang = ja cache_dir = %(here)s/data index_dir = %(here)s/data/index .. note:: Kallithea 0.2.2では以下の言語を指定できます。 - ``cs`` : チェコ語 - ``de`` : ドイツ語 - ``fr`` : フランス語 - ``hu`` : ハンガリー語 - ``ja`` : 日本語 - ``nl_BE`` : オランダ語 / ベルギー - ``pl`` : ポーランド語 - ``pt_BR`` : ポルトガル語 / ブラジル - ``ru`` : ロシア語 - ``sk`` : スロバキア語 - ``zh_CN`` : 簡体字中国語 - ``zh_TW`` : 繁体字中国語