コミットメッセージに記述したチケット番号をRedmineにリンクする¶
Kallitheaはコミットメッセージ内の #999 のような形式の文字列をRedmine等の課題管理システムのチケット番号と見なして、リポジトリブラウザで表示する際にそのチケットのURLへリンクさせることができます。
コミットメッセージ中のチケット番号がリンクになっている状態
チケット番号をクリックすると対応するRedmineのチケットに移動
設定方法¶
kallitheaのiniファイル内、 [app:main] セクション内の以下の項目を設定してください。
issue_pat- チケット番号と見なす文字列の正規表現パターン
issue_server_link- チケットを表示するためのURL。
issue_patでマッチさせたチケット番号は{id}で参照できる issue_prefix- Kalliteaの画面にリンクを表示する際にチケット番号の前につける記号
例えばコミットメッセージに記述した #番号 という文字列をRedmineサーバ http://redmine.example.jp/ のチケットにリンクしたい場合の設定は以下の通りです。
issue_pat = (?:\s*#)(\d+)
issue_server_link = http://redmine.example.jp/issues/{id}
issue_prefix = #